Blog&column
ブログ・コラム

洗面ボウルの掃除方法について

query_builder 2022/09/01
コラム
43
「洗面ボウルの掃除方法が知りたい」とお考えではありませんか。
どうしたら良いか掃除方法が分からないという方もいらっしゃいますよね。
そこで洗面ボウルの掃除方法を簡単に紹介しますので、ぜひ内容をご確認ください。

▼洗面ボウルの掃除方法について
洗面ボウルの掃除にはメラミンスポンジの使用が便利です。
以下のような手順で掃除をしてみましょう。

①メラミンスポンジを水で湿らせて汚れが付いている部分をこする
②洗面ボウルに水をかけて汚れを流す
③乾いた雑巾を使って洗面ボウル全体の水分を拭き取る

週に1~2度メラミンスポンジで掃除をすると綺麗な状態を維持できます。
念入りに掃除をするのであれば中性洗剤を使用しても良いでしょう。
中性洗剤も使用したら水で洗い流し、乾いた雑巾で水分を拭き取ってください。

■洗面台の素材に注意
洗面台に使用されている素材によっては、メラミンスポンジが適さない場合もあります。
メラミンスポンジが使用できる素材かを必ず事前に確認してくださいね。

▼まとめ
洗面所にある洗面ボウルを掃除するなら、メラミンスポンジや中性洗剤を使ったお手入れがおすすめです。
ただし素材によっては使えない可能性があるため、使用する前に確認を行いましょう。
北九州市にある「ハウスコンシェルジュ北九州店」では洗面所のハウスクリーニングを承っております。
洗面ボウルは素材に合わせた洗剤を使っての掃除が可能ですので、ぜひハウスクリーニングの利用をご検討ください。

NEW

  • 大掃除の季節がやってきました!

    query_builder 2022/11/10
  • 秋冬もエアコンクリーニング!

    query_builder 2022/09/20
  • エアコンクリーニングやってます

    query_builder 2022/08/20
  • まだまだエアコンクリーニング

    query_builder 2022/08/02

CATEGORY

ARCHIVE